YANS Riding School

スキルアップで、ライディングがもっとたのしくなる

安全への取り組み

ライディングシーンの一部は一見派手に見えたり、危険にも思える動きや行動として印象に残ることがございますが、 どれも安全が確保できている上に成り立っている土台があってこその見え方と操作技術になります。

そんな派手や危なそうに見えたりもするある意味トリックとして解釈させているライディングには、 どれもその根幹に揺るぎないテクニックとスキルがあります。 YANS Riding Schoolでは、 みなさまにとって安全への取り組みとしてお役立ていただけるよう努めています。

揺るぎないテクニックとスキル

それは“基礎テクニック”として安全ライドができる者の中に存在しています。 それは特別なものではなく、地球上の原理原則です。 誰しもが平等に身につける事のできる普遍です。

スキルアップをたのしんでもらう

「できるか・できないか」ではなく、「やること」が大切です。 ライディングテクニックは積み重ねないと身につきません。 たのしく乗る事がまず大事な要素です。 スキルアップのトレーニングをメソッドとしてお伝え致しております。

マウンテンバイク文化をライディングスキルからデザイン

  • YANS Concept
  • マウンテンバイクを生涯スポーツへ、コンセプトは「マウンテンバイク100万人スポーツプロジェクト」
  • YANS(ヤンズ)
YANS Concept

ご依頼やご相談

お気軽にお問合せください。

出張スクール

ショップやコミュニティさま向けに行なっています。
概算見積もりいたします。

安全教育講習

団体や企業さま向けに行なっています。
概算見積もりいたします。